エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

ズーマー その2

  • 2018/01/24 18:04

さてと、車体からおりたエンジンを更に分解していきます。

zuma1-500.jpg

zuma2-500.jpg

リアアクスルはこのように、エンジン側と駆動側に分割できます。

ほんとにエンジン単体になりますので、作業効率はいいです。

通常のスクーターはここまで分割できませんから

タイヤ外したり余分な作業も増えます。

IMG_8665-500.jpg

IMG_8666-500.jpg

更に良くできているのは、、

単体になったエンジンは

このように二本足で立つことができるのです。

まるで、、ヒヨコのようですね、、、

IMG_8664-500.jpg

ヒヨコのお漏らし、、、。

ところどころ オイルまみれでして、、、

かなりくたびれたエンジンだわさ。

IMG_8667-500.jpg

IMG_8668-500.jpg

ヘッド廻りを外して、

いよいよクランクの分割です。

面白い構造でして、、

クランクケースは前後に割れます。

しかも、、前側にはシリンダーも一体です。

IMG_8669-500.jpg

で、、クランク取出しです。

見た目はなんとも無いようにみえますが

左右のベアリングが、ゴロゴロとうねりを上げてます。

通常右側のほうがダメになるんですが

今回のは左もアカンですわ。

左側はベアリングのみの交換もできますが

右側はカムチェーンギアが圧入されていて

ベアリング取り出せないため

クランク一式の交換となります。

なんでこういう、トロい仕組みなんだろ?

まあ、すべこべ言わず

早速 部品をオーダーします、、、。

 

 

 

 

ズーマーの出産

  • 2018/01/22 17:37

IMG_7681-500.jpg

IMG_8657-500.jpg

IMG_8658-500.jpg

ホンダ ズーマー50

人気のあるバイクなんですが、、、

このエンジンは非常に繊細でして

オイル管理を怠ったり、ムリな乗り方をすると

クランクベアリングが悲鳴を上げて、

挙句に、、走行不能に陥ります。

ま、言わせてみれば

ホンダさんの手抜き?

若しくは、設計ミス?

本来ならば、リコールに値するくらいの欠陥です。

決まって、クランクベアリングの破損は必ず右側。

ジェネレーターの重さに耐えられないのかな?

前後二分割のクランクケースがアカンのか?

まあ、、アカンものはアカンってことで、、、

このズーマーもジャージャーとエンジン内部から異音が発生し

とうとう走行不能となってしまいました。

んなわけで、クランク入れ替え作業を行います。

何台もやってるんで、さくさくといきますよ。

IMG_8661-500.jpg

 

やたらとホースやハーネスがごちゃごちゃとしてるんですが、

スムーズに スポッ!!とおっさん、、じゃなかった

、、お産します。

IMG_8659-500.jpg

親御さんも、、おとなしく起立しますし、、、、。

IMG_8660-500.jpg

赤ちゃんも、、、バタバタしません。

しっかりと地に足がついていて、おりこうさんです。

このまま、、一輪でハイハイしちゃいそうですな。

そんなわけで、、、メンテナンス性は良いのですが、、

最初から元気で丈夫な赤ちゃんを身ごもっていただきたいですな。

店舗改装

  • 2018/01/15 18:28

お店を新築して10年になります。

今回始めて「店舗改装」をいたしました。

ま、大掛かりなリフォームや増築ではなく

天井までの半分の空間にロフト的な「中二階」を作ろう!ってこと

新築当初からの、、構想でしたが

10年目にしてようやく念願が叶う時がきました。

IMG_8580-500.jpg

IMG_8582-500.jpg

IMG_8584-500.jpg

作業をしていただくのは、この方、、「あきさん」

現職の大工さん。しかも大ベテランの職人さん。

うちのお客さんでもあり、一緒にツーリングを楽しむ仲間でもあります。

とても物静かな方なんですが、珍しく当店の在庫モンキーに

「欲しい病」のスイッチが入ってしまったようで、、

「あきさん」の目がギラギラとおいちゃんを睨むのよ、、

「んじゃ、、中二階を造ってよ、、モンキーと引き換えに、、、」

ってことで条件がまとまりました。

IMG_8586-500.jpg

IMG_8589-500.jpg

何も語らず、、もくもくと仕事に集中してます。

IMG_8588-500.jpg

娘も「手伝う」と言いながら、、、

ウロウロと邪魔だ!!

IMG_8591-500.jpg

島田さんも「手伝う」と言いながら、、、

まるで現場監督のような立ち位置。

IMG_8597-500.jpg

ものの一時間半で完成!!

さすがベテランの職人さん。

仕事が早い!!

IMG_8596-500.jpg

上から見ると、片付けられない

ごちゃごちゃとした店内がよくわかる。

IMG_8602-500.jpg

ソファーを置いてみたら

なんちゃってカフェみたい。

原チャリも丁度良く収まるのだ。

次回、、手すりを付けていただいて完成ってこと。

さあ、、このスペース

どんな空間にしようかな??

 

 

 

 

 

青山セレブカブ

  • 2018/01/12 18:34

IMG_8570-500.jpg

製作中の「青山セレブカブ」

IMG_8565-500.jpg

リアフェンダーのショートカットと

テール、ウィンカーの仮付けが終わり

サスペンションもホワイト系にしてみました。

IMG_8566-500.jpg

フロントもスモールライトと

ウィンカーの位置決めが完了

IMG_8567-500.jpg

IMG_8568-500.jpg

IMG_8569-500.jpg

ハンドル廻り

ミニメーターと、スロットル、ケーブルなど

大まかな部分が完了。

その後、全部バラバラにして本溶接→塗装へと作業は続きます。

ボディのカラーは薄い水色がいいかな?と思ってますが

オーナーさんの好みもあるでしょうから

色見本から選んでもらいます。

塗装作業は外注に出します(昔は自分でガン吹いてましたけどね、、)

外注に出している間に、エンジンのOHとシートの加工を行います。

まだまだやることがいっぱいですな。

春には乗れるようにしなきゃ、、、。

 

 

XJ400

  • 2018/01/11 18:06

さて、、「単車 XJ400」

前後のタイヤ交換が完了

IMG_8563-500.jpg

IMG_8562-500.jpg

オーナーさんネットでタイヤを購入して持ち込まれました。

かなりグリップの良さそうなパターンを選ばれましたね。

当店ではパーツの持ち込みによる作業もいたしております。

今はネットでなんでも買える時代です。

しかもお値打ちな価格で、、、

お店側としては、やりにくいと思うこともありますが

時代の流れですし、

「ウチは持ち込みパーツの取付はしません」、、なんて言いません。

ただし、、適合違いや、不良品やサイズ違いのパーツを

持ち込まれても取り付けはできませんし、

取り付けできたとしても、その後の不具合にも関知いたしません。

特に、粗悪な安物がたくさん出回っています。

使い物にならないパチモンやB級品を買わないでちょうだい。

無駄銭になるだけです。

くれぐれも、ご自身でパーツを購入する場合は

リスクを伴うので、よーく調べて自己責任にてお願いしますね。

あ、それと持ち込みの場合 工賃が割高になるのでご承知願います。

適合や性能、サイズなどがわからない場合は、

最初から当店にお任せくだされ。

IMG_8560-500.jpg

で、、次の作業

ブレーキのOHです。

全部バラバラにします。

このあたりはしっかりやらないと安全に乗れないので

消耗パーツは全て交換です。

幸い まだメーカーから新品パーツが揃います。

IMG_8561-500.jpg

、、、そう言えば

オーナーさんからリアのブレーキパネルとハブを預かってました。

バフ掛けされていて、鏡のようにピカピカ。

これ、、取り付けてって言われていたけど

リア回りのココだけ光り輝いていては

全体のバランスが悪いような気がするなぁ~。

オーナーさんと相談してからにしよっと。

 

 

 

 

THE’80

  • 2018/01/09 18:32

ヤマハ XJ400 作業開始

昭和56年式ですので、西暦1981年。

かれこれ37年前の「単車」です。

おいちゃん世代にガッツリとかぶるオートバイ、、、

ではなく「単車」

この時代はこう呼んでましたっけ。

IMG_8532-500.jpg

IMG_8533-500.jpg

IMG_8534-500.jpg

去年の暮れまでに、タンクの錆取り、キャブのOHまで済ませてましたんで

本日から前後のタイヤ交換に取り掛かります。

この「単車」は平成5年に車検が切れてから

ずっとガレージに眠っていました。

オーナーさん、いよいよ復活の決意を決めたんですが

25年もの長い冬眠期間により、大掛かりな手直しや整備が必要な状態です。

幸い ガレージ保管でしたので雨に打たれてはいません。

ホコリと汚れが蓄積されているんですが、

やはり、樹脂パーツやゴム製のパーツは壊滅です。

新品パーツも入手困難な場合もあります。

公道再デビューには、課題が多いですが、、、

おいちゃんはヤリます!

ちゃんと整備して車検受けて公道走らせます!

青春時代の「単車」ですから、、、。

 

あけましておめでとう

  • 2018/01/08 18:10

IMG_8466-500.jpg

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

 

 

桜淵ニューイヤーズミーティング2018

あけましておめでとうございます。

2018/1/2 今年もやってまいりました!

恒例の『桜淵ニューイヤーズミーティング』にGO!!

毎年桜淵に行くと思う事が...なんでみんな集まるんだろう(・・?

自分もその一人(^_^;)だけど...集まればなんでもいいか。

あの人も...この人も...今年も元気に来てる!それが楽しみ。

20180102-01.jpg 20180102-02.jpg

20180102-03.jpg 20180102-04.jpg

20180102-05.jpg

20180102-06.jpg

20180102-07.jpg

20180102-08.jpg

お知らせ

  • 2017/12/27 17:44

クリスマスも終わり、今年もあとわずか、、、。

おかげさまで、本年も倒産せずに新年を迎えられそうです。

ありがとうございました。

さて、年末年始のお知らせです。

29日まで営業。

30日~4日までお休みいたします。

年始には恒例イベント

2日 桜淵にて「バイクの集い」

3日 御前崎にて「フリーマーケット」

両日 参加の予定です。

時間のある方は現地にて、お会いしましょう。

 

良いお年を、、、、。

IMG_8385-500.jpg

 

 

 

ハンドル交換

  • 2017/12/27 17:29

IMG_8388-500.jpg

IMG_8389-500.jpg

娘ちゃんハーレーのハンドル交換をしたのさ。

ノーマルハンドルは、ややワイドロー的なポジションで

なんだか前のめりスタイルで乗りにくいってことで、、

画像のように、ややアップでさらに内側に絞ったスタイルに変身。

IMG_8408-500.jpg

それに伴い、クラッチケーブルとブレーキホースもロングタイプに変更します。

IMG_8398-500.jpg

ハーレーのクラッチは重くて握りにくいのですが、

ラッキーなことに「ライトクラッチキット」が組み込まれていました。

このキットによりノーマル比 30%位軽くなります。

IMG_8402-500.jpg

IMG_8403-500.jpg

IMG_8406-500.jpg

プライマリーオイルも交換して作業完了です!

自然なポジションになり、乗りやすくなったよ。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

休みが明けました
2019/08/18 18:03
夏季休暇のおしらせ
2019/08/11 10:31
すみません  サボってました
2019/07/29 18:39
春です
2019/03/12 18:39
こりゃあかん!
2019/02/13 18:07

Feed